会社設立

「会社を設立したいが、誰に頼めば良いかわからない」

「個人で事業を営んでいるが、会社にした場合のメリットやデメリットはどういったものがあるか」

「会社を設立したいが、早急な方が良いのだろうか」

 

このような悩みをお持ちの方は気軽にご相談ください。
新規開業、個人事業の法人化をバックアップ
他の専門家とのネットワークによりワンストップで対応いたします。

会社設立の流れ

1.会社の基本的事項の決定

①会社名
②本店所在地
③資本金
④設立日
⑤会計年度
⑥事業目的(許可申請をする場合あり)
⑦株主の構成
⑧役員の構成

2.印鑑の作成

代表取締役の印鑑

3.定款の作成及び定款の認証

公証役場にて行う

4.出資金の払込

定款に記載された出資金(資本金)を払い込む

5.登記申請書の作成及び申請

法務局で行う

6.税金関係や社会保険関係の各種届出

税務署や年金事務所へ各種届出書を提出する


会社は様々な工程を経て設立されることになり、それぞれの段階で専門家が存在します。

会社設立の流れ

弊社は、各種専門家と連携しており、これらの作業をワンストップで行います。